掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
おりたさん (9dqk21ic)2025/1/18 01:52 (No.1372508)削除
小室と岡村がやらかしたときは、おしおきとして楽曲をコンサートで歌わないという制裁を課せる程度には、美里さんのほうが上司組織の上役だからね。
パーリスさん (9eo8qbc3)2025/1/19 01:38削除
2人の思い出話をしないだけで曲は歌ってます。その2人の曲無かったら美里さんのコンサート成立しないもんで。
おりたさん (9evjwd4i)2025/1/24 04:28削除
一時期やってなかったはず。小室は引退会見時に解禁。岡村解禁のタイミングは知らない。
パーリスさん (9eyam78z)2025/1/26 02:38削除
でしたっけ? 岡村曲は無くてもなんとかなるけど小室曲ないと締まらないんですよね
返信
返信3
匿名さん (9copwvqz)2025/1/21 21:20 (No.1374873)削除
中居くんの件、櫻井くんがよくわからない役割で紅白に出たとき「なぜここまでしてテレビに出続けたいのか」といったことを書かれていたのを思い出しました。日本中に顔を知られてプライバシーがない生活を何十年も続けて巨額の富を築いて、それでもまだ出続けたいほどの魔力があるんでしょうかテレビには。
パーリスさん (9eskkg4y)2025/1/22 02:26削除
プライドが高いんでしょうね松本中居は。櫻井とっちゃん坊やもそろそろ引き際だと思うんですけどね。
おりたさん (9evjwd4i)2025/1/24 04:27削除
上岡紳助やジュリートシちゃんと違って、テレビがすべてになってるというのはあると思います。
パーリスさん (9eyam78z)2025/1/26 02:36削除
「舞台まつもtoなかい」に期待しましょう
返信
返信3
おりたさん (9evjwd4i)2025/1/24 04:25 (No.1376199)削除
一応loseritis って英語あります。
パーリスさん (9eyam78z)2025/1/26 02:35削除
アメリカ人はまだ納得してないです。日本人でもわからんわ。
返信
返信1
C
CSRさん (9cfisbpc)2025/1/19 16:21 (No.1373495)削除
フジテレビのスポンサー離れが止まりませんが
ホリエモンが失敗した買収、
今フジを買い取ったら面白いと思うのは誰ですか?
そういえばジャパネットタカタは、BSチャンネル買ってましたね
パーリスさん (9er1t2i2)2025/1/21 00:47削除
やっぱり大谷翔平ですね。24時間メジャーリーグ中継でいいです。
C
CSRさん (9ert11jn)2025/1/21 13:29削除
大谷オーナーなら、MLBと日本のBリーグだけの専門チャンネルも可能ですね。
CMも伊藤園はじめスポンサーには困らないのもいいですね。
解説者もウインタース、セギノール、ブリューワ、レアード、
そして栗山、ハンカチ、落合と日ハムで揃えるのも見てみたいです。
パーリスさん (9eskkg4y)2025/1/22 02:23削除
フジテレビのcm見てるとacacソフトバンクacとか雨権藤みたいになってるからソフトバンクが買うべきかも。
C
CSRさん (9ert11jn)2025/1/23 13:21削除
N居さんの引退を受けて、フジテレビの対応がより厳しくなってきたように感じます。
今、カノッサの屈辱があったら、「大エイト帝国の興亡の歴史」とか言って、仲谷さんに解説してほしいところです。
パーリスさん (9eyam78z)2025/1/26 02:32削除
一瞬関ジャニの歴史かと思いました。そっちでも面白そうです。
返信
返信5
おりたさん (9dqk21ic)2025/1/15 23:21 (No.1371199)削除
Aジカン呼ばわり笑いました。
やっぱりバーリスさんあの手合いお好きじゃないのね。
パーリスさん (9eld3tnl)2025/1/17 01:17削除
でもAジカンもKるりもライブで見たことあるんですよ
おりたさん (9dqk21ic)2025/1/18 01:54削除
ラジオのCMでFジファのライブの告知やっていて、「ゲストにAジカンとKるり」って紹介されていて、いけすかねえ奴らはやっぱりいけすかねえ奴らでつるんでるんだなと感心したの覚えてます。
パーリスさん (9eo9kfre)2025/1/19 02:01削除
フジファブはちょっと好きですがその3マンは行かないですね
返信
返信3
匿名さん (9el5zmjg)2025/1/16 21:57 (No.1371767)削除
岡村靖幸が美里ファミリーというのは本当にその通りで、デビュー曲が不本意なカバー曲だった渡辺美里が、下ネタばかりでこれまた不本意だったヤンタンで「今度の曲は美里ちゃん音頭みたいな曲で岡村靖幸君って男の子が曲を書いてくれたの」と嬉しそうに話していたのをよく覚えています。岡村靖幸については、発売前にSFロックステーションで『Out of blue』を聴いて衝撃を受けた者は天才岡村靖幸と呼ぶことはあっても馴れ馴れしく岡村ちゃんなどとは呼びません。岡村ちゃん岡村ちゃん言ってるベイべとか言ってる連中のこともすかんのです。
パーリスさん (9eld3tnl)2025/1/17 01:28削除
貴重な証言ありがとうございます。お互い無くてはならない存在だったわけで。1stアルバムって語られないけど今聴くと一番いいかも知れませんね、どんどん自家中毒になっていくんで。
返信
返信1
C
CSRさん (9cfisbpc)2025/1/8 00:21 (No.1365432)削除
日向坂46の昨年の4人同時卒業発表に続いて
新春早々一期生3人同時卒業発表が話題になってますが、これまで数々のアイドルグループの卒業や終焉を見届けてきたパーリスさんはどう思われますか?
パーリスさん (9e9up5ui)2025/1/9 00:05削除
一期生って最初柿崎さんぐらいしか注目されなかったですよね。逸材揃いの二期が来たことで光が当たってきょんこやかとしの魅力にも気付いた印象。小坂が入ったからデビューのゴーサインが出たようなもので。小魚もお寿司も卒業待ちなのかな。5期に逸材が来ないと日向坂は二期に始まり二期に終わったことになりそう。
C
CSRさん (9cfisbpc)2025/1/12 15:10削除
確かに欅も平手で始まり平手で終わりましたね。乃木坂のオーディションの後に選ばれる5期、逸材がいたら面白くなりそうです。
パーリスさん (9eh0g5fp)2025/1/14 00:15削除
2期生いなくなるとしょげ子の負担が増えて闇堕ちしそうだから新エースが欲しいですね。
返信
返信3
匿名さん (9copwvqz)2025/1/9 23:19 (No.1366784)削除
LA旅行記、コロナ後かつ円安下での趣味旅行のリアルな記録でとても参考になります。ペットボトルの価格差えげつないですね。
パーリスさん (9ecthj7r)2025/1/11 01:45削除
ありがとうございます。10年前のコンビニは2.5ドルで1ドル110円とかだったから、アメリカ国内の値上げと円安であらゆる物の値段が倍になってるんですよね。来日バンドのTシャツが6000円するのも仕方ないと思ってしまいます。
匿名さん (9copwvqz)2025/1/11 23:09削除
返信ありがとうございます。他ジャンルで海外行きを検討しつつ物価高&円安で躊躇していたのですが、食べるものは日本から持っていくという視点が目から鱗でした。一般的な観光やグルメ目的だったり長期滞在だったりするとキツいでしょうが「短期集中で観たいエンタメだけを観る」という目的ならこれもアリですね。
パーリスさん (9eh0g5fp)2025/1/14 00:11削除
でも食べ物削ってもそんな節約にならないんですよね。それよりホテル代ですね。英語できないコミュ症一人旅は海外のホテル代はケチれないです。
返信
返信3
パーリスさん (9e9up5ui)2025/1/9 00:08 (No.1366126)削除
PULP 大阪
返信
返信0
C
CSRさん (9cfisbpc)2024/11/23 13:50 (No.1332757)削除
あの事務所が出ないと話題の紅白、今回の出場アーティストについてどう思いますか?
パーリスさん (9clqsbuc)2024/11/27 22:20削除
kポが多い以外は普通に見えます。もうアミューズも紅白に旨みが無いのか出てませんし。MISIAと椎名林檎が若い頃出てなかったのに今更大御所のようにいるのがもやる。
おりたさん (9dqk21ic)2024/12/26 11:51削除
あっやっぱりMISIAと椎名林檎の件気になるんだ。そうだよなー。NHKって過去の貢献度とか問われると思ってた。
パーリスさん (90b0igrs)2024/12/30 01:23削除
福山雅治も全盛期出てると思ったけど1回しか出てないんですね。福山MISIA林檎が若い頃出てなかったのに年取ってから紅白の権威に縋る御三家ってことで。
おりたさん (9dqk21ic)2024/12/31 13:24削除
福山MISAIの連続トリを皮肉ってる記事がバズってますが、あれに載ってた過去の大トリリスト見てると、まあ演歌の没落がそのまま紅白の権威切れって感じですね。
パーリスさん (90b0igrs)2025/1/2 23:35削除
一度昔の紅白を再現して欲しいですね。ソロ歌手だけで変な演出も無しで2時間半だけっていうのを。
おりたさん (9dqk21ic)2025/1/3 01:30削除
唯一ある余興が、仁鶴とコント55号が出てきてしょうもないことさせられるやつ。いまなら誰が変わりやるのかな。
パーリスさん (9e9up5ui)2025/1/8 23:56削除
欽ちゃんはまだ生きてますね
返信
返信7
匿名さん (9dqk21ic)2024/12/26 11:50 (No.1356832)削除
NHKって昔はサブカル人出た番組を「こんなのが人気になったらNHKの対面に関わる」って潰してたのに、変われば変わるもんですねえ。
おりたさん (9dqk21ic)2024/12/26 17:28削除
あっすみません、私です。NHK、昔はマンガ夜話みたいなサブカル番組がBSの看板番組になるのは品位がみたいなこと幹部がいうて打ち切ったのに、何年か後に局全体がクソみたいなサブカルに支配されてたの変な笑いがでるってもんですよね。
パーリスさん (90b0igrs)2024/12/30 01:25削除
マニアに受けた単館サブカル映画で名が知れた俳優をNHKがすぐ朝ドラや大河に使ってNHKが使ったから民放もスター扱いして、華のない地味な俳優ばかりになっていく印象があるんですよね。
返信
返信2
匿名さん (9copwvqz)2024/11/30 00:19 (No.1337619)削除
星名追放の件、桜井えまちゃんが同じ舞台で共演せざるを得ない状況をスタダが放置した雑さも気になっています。即時追放レベルの案件ならどちらか降板させて最年少メンバーを守るのが事務所のすべきことだと思うのですが、メンバーのメンタル<<<<違約金という判断なのでしょうか
パーリスさん (90b0igrs)2024/12/3 02:24削除
前に宮沢りえが舞台の代役1日でやったとかあったから3日あれば慣れてる人ならできそうなもんですよね。ましてアイドル舞台。スタダは地下に比べればちゃんとした会社だと思うことが多いのにたまに凄い闇見せてくれます。
返信
返信1
てんどんまんさん (90e5g9b0)2024/11/26 12:39 (No.1335077)削除
質問、パーリスさんのK-popのSM.YG.JYP.HYBEetcの嫌いになれない会社とやっぱりマヂ無理な会社。
パーリスさん (9clqsbuc)2024/11/27 22:23削除
kポは知らないんですよ。ちゃんと理解しようとしたらこの前の地下アイドルの表とかジャニーズファミリーツリーみたいの作らないといけなくなる。だから関わらないようにしてます。
返信
返信1
ユハラマサユキさん (9bt1u5pi)2024/11/7 20:24 (No.1320705)削除
小久保やっぱりやらかしましたね。
パーリスさん (9bw3hnyh)2024/11/9 23:34削除
それが奴の宿命
返信
返信1
匿名さん (9bl641it)2024/11/2 08:02 (No.1316342)削除
今更過ぎて恐縮ですが玉置成実のBelieveのPV観てたらエヴァっぽいなあと思いました タイト目のツナギ→プラグスーツ アルビノっぽい白いウィッグのインサート→綾波レイ デカい換気扇→加持リョウジの最期 広大な下水道と廃墟みたいなセット→ネルフの地下と崩壊した第3新東京市 みたいな だから何だって話でしょうから返信なさらなくて大丈夫です
パーリスさん (9bw3hnyh)2024/11/9 23:34削除
マンゲリオンから玉置のデビューって5年ぐらいなものなんですよね。10年はあるような印象があります
返信
返信1